2006年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2006年03月08日

初・畑仕事

この前の日曜日、畑、最初の作業の天地返しをしてきました。

というわけで、汗かきかき、身体ヨロヨロになりつつ…

    詳しくはこちらをどうぞ。

そういえば、畑の土にミミズがいなかったのが気がかり。
どっかでミミズを仕入れて住んでもらわないとだなぁ…。
どこにいるんだ?ミミズ。


そして、今日は水曜日。
徐々に回復はしてきているけど
全身筋肉痛(^^;

特に肩から背中と太ももとふくらはぎの裏が痛いのなんの。
日ごろ筋肉を使ってない事を思い知らされる日々。
今度の週末は、堆肥を混ぜ込む作業があるから
また筋肉痛との闘いが復活のヨカーン(苦笑)

身体は痛いけど
ホントはとっても気分爽快。
これからの畑仕事が楽しみです☆

投稿者 benio : 19:36 | コメント (0)

2006年03月03日

もうすぐ農園デビュー

朝、予想に反してお日様が出ていたので
相方見送りついでに外に出て
そのまま畑を偵察に行って来ました。

作付け計画の為に
畑のタテ・ヨコの長さを測りにいったんだけど
早くも耕し作業に来ている人たちがいてビックリ。

うちの斜め前の区画の人は
こ慣れた感じで、鍬で軽快に耕してました。

しばらく畑の端に腰掛けて、見学しつつ日向ぼっこ。
なんだかそれだけで癒された感じ(^^;

週末には、うちも耕し作業しなくちゃだー。
作業をしている人たちを見て、俄然やる気が出てきたので
勢いに任せて、放置し続けた作付け計画を練りました。

記録をつけていこうかなぁと
暫定的に畑ページを作ってみたり…
(三日坊主になりそうな気配満点だけどな・爆)

果たしてどんな農園ライフとなるでしょうか(^^;

投稿者 benio : 22:40 | コメント (0)

2006年02月11日

農園申し込み

利用者証に相方とあたしの写真を貼って
申込書を持ってバスに揺られて石神井庁舎へ。

申込書を出して、利用代振込用紙をもらって
利用者証をラミネート加工して終了。

あっけない(汗)

農業プチHowTo本とか貰えるのかな〜なんて思っていたけど
そんなものは無かったよ(^^;
残念〜とぼやいていたら
相方に…
あんな安い利用代金にそんなものがつけられるわけ無いだろう
と言われてもた(アタリマエ)

何はともあれ、これで今年の3月1日から2年後の1月31日まで
農業体験ができることになったのでした。
楽しみー。

投稿者 benio : 15:22 | コメント (0)

2006年02月10日

農園現地確認

お日様が出ているうちに現地確認に行かねばよ。
というわけで、行ってきました。
区民農園。

住宅地の一角の農園。
 農園

我が家の区画。
この季節、昼過ぎ(視察時刻は15時)には日陰に入ってしまうので
作物を選ばないとかなーという感じ。
 農園
土はPh6.8位だったので中和する必要はなさそう??
詳しくは深く掘って確認しないとだめかもだけど
地質は悪くなさそうだし
水場とか農耕具置き場からは遠いけど
道路沿い角地だから、道路に腰掛けられるから作業中楽だし
とりあえず問題なしでしょう〜ということで視察終了。

練馬だからどこも緑が豊富かと思いきや
幹線道路沿いの農園はそうもいかず…
我が家の区画とは反対側はこんな風景。
 農園
日当たりは最高なんだけどね(^^;

明日は農園の正式申し込み手続きです。

投稿者 benio : 15:45 | コメント (0)

2006年02月06日

家庭菜園デビューまであと少し?

3坪程度〜の市民農園で作物を作るには…的内容の本
結構出ているのね(^ー^)

とにかく、農業なんてド素人だから
(観葉植物ですらろくに育てられてないし・汗)
最初の1年目はマニュアル本に従ってやってみようかな〜

というわけで、2冊程買ってみた。


  何を作ろう

って事だけ考えて迷っていたけど
その前に色々と手順があったりするらしく

週1回しかお世話にいけない人にはこの作物が良いかも!
なんてアドバイスが付いていたりして
お世話の回数で作物が決まるのかーと目からうろこだったり

さすがド素人。
何も知らないってすごいな…!


 種まき(植え付け)のタイミングは
 収穫のタイミング
 側に植える作物との相性
 土の作り方
 植え方
 育て方
            etc...

と、覚えること、考えること満載なのに
一番気になっているのは

 農耕具とか服装(^^;

まずは、道具、見た目が大事なのよ(タブン)

農耕具はどこで買おう…。
鍬とかバイクに積んで持って帰れるのかな??

投稿者 benio : 19:26 | コメント (0)

2006年01月29日

区民農園、当たったー☆

昨年駄目もとで申し込んでみた区民農園
抽選結果がキター。

見事、当選!!
良かった良かったー。

何を作ろうか…
当選が分からぬ頃に買っておいた
種の通販雑誌を眺めつつ
春からの農業生活に夢を膨らませる。

しかし、農業のの字も分からないから
何をどうしたらいいのか
「???(汗)」
な感じ。

3月まであと1ヶ月。
情報収集がんばろ。

投稿者 benio : 16:15 | コメント (0)

2005年11月14日

農業できるかな?

来年から1年11ヶ月間を1万円以下で借地できる
区民農園の募集が始まったので
早速、新居近くの区画に申し込んでみた。

1月下旬には当落のお知らせが来るらしい。
ワクワク。

農地が借りれたら、何作ろう。

それ以前に、虫が居るだけで大騒ぎのあたしが
それを克服して農作業が出来るのだろうか(汗)
ハラハラ。

投稿者 benio : 21:32 | コメント (0)

2005年07月15日

[ひまわり]花が咲いた

テーブル椰子の鉢に蒔いた種が
どこよりも一番早く、元気に育って
早々に花をつけた。

大輪のひまわりだと思い込んでいたから
小さな花で「あれれれ??」だったのだけど
可愛いから問題無し(^^;

一昨日は1個だけ開花

今日、両方咲いた。

それにしても、気が早いひまわりだなぁと思ったら
すぐ側のガソリンスタンドのところに生息しているひまわりは
満開になって綺麗だった。
引きこもり生活・・・季節の変化がわかりにくいワ(汗)

投稿者 benio : 17:50 | コメント (0)

2005年05月09日

[青シソ]種まきした

 青シソの種
昨日から水につけた種を蒔いてみた。
蒔いた土は
 川砂+ピートモス+培養土
 青シソ種まき


ちゃんと発芽することを願いつつ水をたっぷり。
発芽予定は24日頃かな。
ワクワク。

投稿者 benio : 15:04 | コメント (0)

2005年05月08日

[あしたば]種の袋書き写し

■あしたば■

  ・撒きどき : 3月中旬〜5月下旬
  ・撒き方 : 苗床の場合は、ばらまき
          直蒔きの場合は、畦幅60cm位ですじ蒔き
  ・手入れ : 発芽すれば1〜2回移植し
          本葉が4〜5枚に成長した頃、40cm位の間隔に定植する。
          肥料は油粕、化学肥料を元肥。
          追肥は月1回くらい、化学肥料を与える。
  ・上手につくるコツ : 真夏の頃(7〜8月)は、日除けなどをして、
               涼しくすれば良く生育する。
               冬は、株の上に土を盛り、防寒する。

投稿者 benio : 18:53 | コメント (0)

[ひまわり]種の袋書き写し

■ひまわり■ 花言葉:身を焦がす

  ・撒きどき : 4月上旬〜6月上旬
  ・撒き方 : 春撒きで桜の開花する頃より6月頃までに撒く。
          床撒きまたは直まきとする。
          日当たり水はけの良い場所を良く耕し、
          直撒きは50cmの間隔に2粒位づつ撒き付け、1cm位土をかぶせる。
          床撒きは、10cm間隔に2粒位づつ点撒きする。
  ・手入れ : 本葉5〜6枚の時、50cm間隔に植え替える。
          直まきは間引きして1本立てとする。
          肥料は堆肥や油粕等を植える場所にすきこ込んでおく。
  ・上手につくるコツ : 発芽までと植え替え直後は、充分水を与える。
               やせ地でも良く生育するが、化成肥料を追肥に2回位与える。
               乾燥、暑さに非常に強いので、特に日当たりの良い場所に作ること。
  ・花どき : 6月〜8月
  ・種類 : きく科、不耐寒性一年草
  ・発芽適温 : 20度〜25度

投稿者 benio : 18:39 | コメント (0)

[青シソ]種の袋書き写し

■ちりめん青シソ■

  ・撒きどき : 3月下旬〜7月上旬
  ・撒き方と : 種は一昼夜水に浸し、浅箱にバラまき。
          薄く土をかけ、上を軽く押さえ、たっぷり水をかける。
  ・手入れ : 発芽は15日位かかる。
          本葉3〜4枚になったら植え付け。(株間30cm)
          肥料は植え付け後、化成肥料を水に溶いて、
          月2〜3回与える。
  ・上手につくるコツ : 撒いた後、乾燥しないように、発芽までは
               新聞紙等で覆いをすると良い。
               植え付け後は、乾かないよう直射をさけ
               充分に水を与える。

投稿者 benio : 18:30 | コメント (0)

[野草]寄せ植え

檜枝岐ツーの帰り道、山で採取した野草と
家の裏で採取したシダ類をそれぞれ寄せ植えしてみた。
それぞれ、根付くといいのだけどねぇ。

山で採取したスミレ
スミレ

山で採取した、スミレや山にんじん(?)とか・・・
 野草

家の裏で採取したシダとか
 シダとか

投稿者 benio : 18:24 | コメント (0)

[アイビー+テーブル椰子]植え替え

1年くらい放置していたアイビーを株分けしつつ植え替え。
何せ、根の張り方が凄すぎ(^^;
解体するのも一苦労でした
 アイビー

同じく1年放置していたテーブル椰子も一度出して
土を入れ替えてあげた。
アイビーは100均で買ってきたミニ植木鉢に。
 株分けアイビーとテーブル椰子

アイビーの伸びた弦はバサバサ切って、挿し木予定。
 アイビー伸びた弦

投稿者 benio : 18:10 | コメント (0)

[あしたば]種まきした

前回まいた種は発芽したのが1個だけ(やっと双葉から四葉に)・・・
なんだかなー?とガックリしつつ残りの種もまいてみた。
今回は芽、出るかな〜?
 あしたばの種

投稿者 benio : 18:06 | コメント (0)

[パセリ]種まきした

 パセリの種
引越し前の相方の家から持ってきてたパセリの種が発見されたので
種まきしてみた。
果たして種の状態は・・・。
発芽することを祈るばかり。
種まきの鉢が紙なのがどうなのかと・・・(^^;
 アイビーとパセリの苗床と野草

投稿者 benio : 17:53 | コメント (0)

[ひまわり]種まきした

 ひまわりの種
玄関脇のミョウガ畑(?)と、テーブル椰子の鉢に種まき。
大輪が花開く日が楽しみ。

投稿者 benio : 17:07 | コメント (0)

2005年04月14日

ラベンダーを育てよう

暖かくなってきたので
先日買ってきたアタリヤ農園の種と土セット(「花そだち」)を開封。

5セットの中で発芽適温が一番低いのがラベンダーだったので
第一弾はラベンダー。
ラベンダーの種

パッケージの裏には発芽適温10〜15℃って書いてあるのに
開封して中の説明によると
発芽適温が保てる20〜25℃になってから栽培を開始してください
って・・・ヲィ(汗)

まぁいいか。 何とかなるべ。

というわけで、早速水受け皿にセット。
セットといっても、ただ土を置いて水を入れるだけ。
ラベンダーの種

 ⇒ 40分後
ラベンダーの種

 ⇒ さらに25分後
ラベンダーの種

だいたい3倍くらいに膨らんだので
この後は、日々忘れず水遣りをして発芽を待つのみ。
水分保持のために新聞紙等で覆うと良いって書いてあるなぁ。
新聞ないなぁ(汗)
ジップロックをかぶせて温室にする??

ちなみに、この土の状態で本葉が3枚以上になったら鉢に植え替えらしい。
最初から鉢で育てるのかと思って
慌てて100円ショップで鉢を買い揃えてもたヨ(汗)

投稿者 benio : 18:59 | コメント (0)

枯れているの?

パリパリ
右奥に置いてあるチクチクの木(名前分からない)
水遣りしているのに・・・
日に日にチクチク、カリカリしてきている・・・
枯れている??
うぅ(T_T)

投稿者 benio : 18:05 | コメント (0)

2005年03月28日

今年こそ咲かすぞ実らすぞ

種
土曜日に物置を買いに行ったホームセンターで
アレコレと種を買ってきた。

去年はトマトもイチゴもお花も尽くダメにしてしまったので
今年こそはがんばるのだ。
まずは、駐車場に倉庫を設置して
ゴチャゴチャなものを片付けなきゃだけど・・・

目指せ綺麗な玄関周り♪

投稿者 benio : 22:47 | コメント (0)

2004年09月03日

トマトの花

Old家から連れてきたトマトさん。
花芽はあっても一向に開花しないし
葉っぱも枯れ始めているところもあったりで
週末に葬り去ろうかと思っていた矢先・・・

小さな花が咲いていたよー
と相方から連絡がっ
040903.jpg

をぉっ(喜)
果たして実になるか分からないけど
もう少しがんばって面倒見てみよう!

頑張れトマトさん

投稿者 benio : 15:00 | コメント (0)

2004年08月03日

トマトさん

old家の出窓で育てていたミニトマト
西日と温室状態の過酷な環境にいたので
花は咲かないわ、もうだめかなーと思うようなしなり具合だったのに
new家の玄関先においたら・・・
すげー濃い緑になってパワフルな感じに生まれ変わった。
もう実をつけないかもと諦めてはいるけど
出来る限り面倒見てあげよう★

投稿者 benio : 23:11 | コメント (0)